Make a wish☆
2016.12.21
街は段々とクリスマス一色に・・・
辺りが少しずつ暗くなり始めると、たくさんのキャンドルが目に入ります☆
キャンドルのあかりはキラキラしていて見ているだけで幸せに、そしてあたたかな気持ちになりますよね(*^_^*)
結婚式でもキャンドルを使用する演出はとっても人気があります!
お2人がテーブルを回りながらキャンドルに火をともすキャンドルサービスや、

キャンドルの火をゲストの皆様で繋ぐキャンドルリレー

キャンドルの数だけ天使がいる
ひとつひとつの火には天使が宿っているといわれており、
ゲスト全員でそっと火を吹き消した瞬間・・・天使が舞いおりてきて願いを叶えてくれるのです。

お誕生日ケーキのロウソクを吹き消す時にも願い事をしていませんか??
海外でロウソクを吹き消す時に「Make a wish」と言うのは本当に言葉そのままの意味なのです
また、キャンドルには歓迎の意味もあります!
「あなたは私たちの大切なゲストです」

ゲストへのおもてなしの気持ちを伝えるための一つの手段にもなりますね♪
特別な日をさらに特別にしてくれるキャンドル。
みなさんの願い事は何ですか?
辺りが少しずつ暗くなり始めると、たくさんのキャンドルが目に入ります☆
キャンドルのあかりはキラキラしていて見ているだけで幸せに、そしてあたたかな気持ちになりますよね(*^_^*)

結婚式でもキャンドルを使用する演出はとっても人気があります!
お2人がテーブルを回りながらキャンドルに火をともすキャンドルサービスや、

キャンドルの火をゲストの皆様で繋ぐキャンドルリレー

キャンドルの数だけ天使がいる
ひとつひとつの火には天使が宿っているといわれており、
ゲスト全員でそっと火を吹き消した瞬間・・・天使が舞いおりてきて願いを叶えてくれるのです。

お誕生日ケーキのロウソクを吹き消す時にも願い事をしていませんか??
海外でロウソクを吹き消す時に「Make a wish」と言うのは本当に言葉そのままの意味なのです

また、キャンドルには歓迎の意味もあります!
「あなたは私たちの大切なゲストです」

ゲストへのおもてなしの気持ちを伝えるための一つの手段にもなりますね♪
特別な日をさらに特別にしてくれるキャンドル。
みなさんの願い事は何ですか?
ゲストテーブルに現れたクリスマスツリー♪
2016.12.19
こんにちは(*^_^*)
いつもプランナー日記をご覧頂きまして、誠にありがとうございます!
さてさて、今週末はいよいよ・・・

クリスマス

ですね・・・

皆様今年のクリスマスはどのようにお過ごしの予定でしょうか?
今年のクリスマスは3連休なので、
旅行に行ったりお出かけをする方も多いようです

この時期になるとライトアップで街がキラキラしているので、
お散歩だけでも、とっても楽しいですよね(#^.^#)
こちらは、ケルムスコットマナーの会場のクリスマスツリーです★
今年もハートコート横浜ではクリスマス装飾と共に、
素敵なお二人のご結婚式のお手伝いをさせて頂きます♪
さて本日は、ケルムスコットマナーで行われたご結婚式での
素敵なコーディネートをご紹介させて頂きます。
装花のイメージをクリスマス風に統一して、
メインテーブルやゲストテーブルにオーナメントをセッティングしてみました!
こちらがメインテーブル。
白を基調としたお花の間には・・・
なんとオーナメントが飾られているんです

そして、こちらはゲストテーブルに現れたクリスマスツリー、
切り株の周りにもオーナメントが飾られていて、とても可愛いですよね♡
ケルムスコットマナーのホワイトクリスマスコーディネート、とっても素敵な空間でした♪
ゲストの皆様の心に残るコーディネートになったことと思います。
ケルムスコットマナーのリビングルームは、
クリスマス装飾で更にキラキラ感が増してます♪
装花のコーディネートに悩まれている方・・・
季節イベントを会場コーディネートのヒントにしてみてはいかがでしょうか?(^^)
ご存知ですか?『プリンセチア』✿
2016.12.18
突然ですが、
皆さんはこちらのお花のお名前はご存じでしょうか?

クリスマスのシーズンによくお見かけする
『ポインセチア』と思われた方も多いのではないでしょうか。
でも残念ながらポインセチアの一種ではございますが、
他に名前があるんです♪
こちらのポインセチアの画像と見比べていただけると
お色味が少し異なりますよね✿

正解は『プリンセチア』というお花です!

ポインセチアの新しい品種の一つになりまして、
2009年に日本フラワーオブザイヤー最優秀賞を受賞した
白やピンクのお花が特徴のお花です。
ピンクのお色味とっても可愛らしいですよね(*^_^*)
可愛らしいだけでなく、美しさもあるので
クリスマスの時期にお花屋さんでお見かけするほど
近年人気のお花の一つになっているんです✿
お花屋さんで一目惚れして思わず
購入したスタッフもいるくらい魅力的なお花です(^^)
名前の由来になっているプリンセスのような気品と
可愛らしさを持ち合わせていることから
『思いやり』という花言葉がつけられているそうです。
とっても素敵ですよね・・・☆
ご結婚式では
「ゲストに楽しんでほしい!」
「ゲストにおもてなしをしたい!」
というゲストの皆様への思いやりを大切にして
御準備をされる方も少なくないのではないでしょうか。
そんな方にプリンセチアはとってもお勧めです♪
中でもクリスマスの時期が特にぴったりですね*
花言葉から使いたいお花を選び、
お花にあわせたコーディーネートをされてみてはいかがでしょうか✿
let it shine
2016.12.17
突然ですが好きな色って何色ですか??
結婚式はやはりお二人の好きな色を使ってコーディネイトしたいですよね!
今回はそのメインの色をより目立たせたい!
という方には必見!!!(☆▽☆)
本日は【補色】についてご紹介いたします!
赤をメインにされている方であれば
その赤と一緒にオレンジやピンクなど
同系統のお色を組み込まれる方も多くいらっしゃいます
そういったコーディネイトも統一感があってとても素敵です
ですが、それに対して
【補色】というのは相対的な色を組み合わせることで
どちらの色もより引き立つというものです
例えば、赤であれば緑
サラダにトマトがのっていることが多いのも味覚的な部分だけでなく
視覚的要素も大きくかかわっています

このハートコートのお写真も手前の赤いお花が
葉のグリーンの部分と一緒に映ることですごく印象的ですよね?
次に、青であればオレンジ
海に沈む夕日もこの配色ですよね?
人が感動するものって補色が関係しているのかも…

こちらのウェルカムグッズのお写真は
カラーの組み合わせのセンスがとてもよく
ゲストの方もきっと印象に残ったのではないでしょうか?♪
そして、紫であれば黄色
ディズニー映画のラプンツェルがすごくいい例ですね!
ブロンドヘアーに淡いパープルの衣装はとても印象的です
ハートコートでご用意しているペーパーアイテムには
淡いパープルをベースに文字はゴールドという可愛らしい
デザインのものもございます!
個人的にすごくオススメです♪
補色はお互いの色を引き立たせるので
メインにしたい色をベースにしてポイントで補色を使うというのが
オススメです
色の濃さ、明るさを調整してみるのも新しい発見があるかもしれません
また、この他にも補色にはいろんな組み合わせがあるので
自分だけのカラーコーディネイトでオリジナリティを出していきましょう!
《速報》”ハートコートオリジナル”カラードレスのご紹介♪
2016.12.16
これからハートコートでご結婚式を挙げられるみなさま。
大変お待たせいたしました。
提携ドレスショップのTAKAMI BRIDAL様のご提案により・・・
ついに!ついに!!ハートコート横浜オリジナルカラードレスが誕生いたしました!大変お待たせいたしました。
提携ドレスショップのTAKAMI BRIDAL様のご提案により・・・

ドレス名は・・・「ピンク・マシェリ」
マシェリとはフランス語で「私の愛しい人・最愛の人」という意味です。
ご新郎様にとって、最愛のご新婦様にぴったりの名前です。
また、ふんわりとした可愛らしさで“誰からも愛されるドレス”
という素敵な意味も込められています(*^_^*)♡
アンティークの雰囲気とお花柄の可憐さが絶妙なバランスで、
ハートコートにぴったりの一着になっています♪
先日、ハートコートにて開催されたお披露目会のご様子はこちらです!


ガーデンにも、会場内にも見事にマッチしていますね!
そんなピンク・マシェリの魅力が感じられるお披露目会となりました^^
ご興味のある方はぜひお問い合わせください!
”この世に一着だけ”の特別なドレスをハートコートで着てみませんか?
”この世に一着だけ”の特別なドレスをハートコートで着てみませんか?
ウェディングブーケ✿
2016.12.15
プランナー日記をご覧いただきましてありがとうございます(^^)
本日はブーケでよく使われている人気のお花の種類についてご紹介します!!
バラ

ブーケの代表格のバラは、色や種類が何種類もあり、同じバラでも仕上がりが異なってきます。
カサブランカ

カサブランカの純白で大輪の花は神聖さを印象づけます。
存在感の大きさを生かしたゴージャスなキャスケードは高い人気を誇ります。
カラー

すっきりした形のカラーは清楚さを演出します。
すんなり伸びる茎をクラッチブーケにするとスタイリッシュになります。
ガーベラ

くっきりした丸い形のフォルムと大きめの花芯が明るく印象的です。
トルコキキョウ

しなやかな花びらが重なり合い、バラなどと組み合わせても、メインで使っても美しく華やかです。
このようにブーケにはいろんなお花を使用することができるんです(*^_^*)
お気に入りのお花を選んでくださいね♪
~Xmasウェディング~
2016.12.14
こんにちは☂
今日は朝から冷たい雨が続いていますね...
インフルエンザや胃腸炎がとても流行しているようなので
みなさん体調管理にはご注意下さいね(*^^*)
さて先週も結婚式のお手伝いをさせて頂きました!!!
テーマは「笑☻」でした。
自己満足ではなくゲストのみなさんに
笑顔で1日を過ごして頂けるようにとご準備を進めて頂きました。
そんな結婚式1日をご紹介させて頂きます!!!

まずはゲストのみなさんを最初にご案内する
メインロビーの様子です。
Xmasツリーにあわせてお二人もサンタ姿でお迎えを致しました。
(ご友人様に作成頂きましたが本当にお二人そっくりでした。)

また挙式までのお待合室には
ゲストのみなさんが楽しんで頂けるようフォトグッズをご用意
こちらもXmasバージョンで統一感がありました。

そして挙式後にはバイブリーコートにゲストのみなさんをご案内をして
大きなXmasの靴下からゲストのみなさんへ
ささやかなプレゼントをお配りしました\(^o^)/
最後にはなんと靴下ごとトスする(笑)

実はこのプレゼントの中には
宝くじのついたプレゼントは数個入っていました。
プレゼントトスが始まる前にゲストのみなさんへお伝えしていたので
すごく盛り上がりました!!!
そして...
今回のビッグイベントがこちら!!!

直径20センチ以上あるおーーーーきな大福ケーキ
(雪だるまも大福で出来ています☻)
ケーキ入刀前にお二人で粉糖を大福にかけて

ケーキの完成です!!!
そしてファーストバイトはスプーンを使用せずに

新婦さんからの愛情をお顔で受けとめて頂きました☻
ゲストのみなさんも白くお化粧された新郎さんの姿を
沢山写真撮影して頂いていました。

また新郎新婦さんからのXmasプレゼントで
ケーキセレモニー後に
デザートビュッフェのご用意をして頂きました!!!
(この時期限定でデザートもXmasバージョンになっていました☻)

結婚式当日を過ごしながら
お二人らしい笑顔いっぱいの結婚式だったなと
とても暖かい気持ちになりました!!!
Xmasの統一感もありこの時期ならではの結婚式を
ゲストのみなさんにもお楽しみ頂けたのではないでしょうか。
今後も笑顔の溢れるご家庭を築いて下さいね☻
おめでとうございました!!!
今日は朝から冷たい雨が続いていますね...
インフルエンザや胃腸炎がとても流行しているようなので
みなさん体調管理にはご注意下さいね(*^^*)
さて先週も結婚式のお手伝いをさせて頂きました!!!
テーマは「笑☻」でした。
自己満足ではなくゲストのみなさんに
笑顔で1日を過ごして頂けるようにとご準備を進めて頂きました。
そんな結婚式1日をご紹介させて頂きます!!!

まずはゲストのみなさんを最初にご案内する
メインロビーの様子です。
Xmasツリーにあわせてお二人もサンタ姿でお迎えを致しました。
(ご友人様に作成頂きましたが本当にお二人そっくりでした。)

また挙式までのお待合室には
ゲストのみなさんが楽しんで頂けるようフォトグッズをご用意
こちらもXmasバージョンで統一感がありました。

そして挙式後にはバイブリーコートにゲストのみなさんをご案内をして
大きなXmasの靴下からゲストのみなさんへ
ささやかなプレゼントをお配りしました\(^o^)/


最後にはなんと靴下ごとトスする(笑)

実はこのプレゼントの中には
宝くじのついたプレゼントは数個入っていました。
プレゼントトスが始まる前にゲストのみなさんへお伝えしていたので
すごく盛り上がりました!!!
そして...
今回のビッグイベントがこちら!!!

直径20センチ以上あるおーーーーきな大福ケーキ
(雪だるまも大福で出来ています☻)
ケーキ入刀前にお二人で粉糖を大福にかけて

ケーキの完成です!!!
そしてファーストバイトはスプーンを使用せずに

新婦さんからの愛情をお顔で受けとめて頂きました☻
ゲストのみなさんも白くお化粧された新郎さんの姿を
沢山写真撮影して頂いていました。

また新郎新婦さんからのXmasプレゼントで
ケーキセレモニー後に
デザートビュッフェのご用意をして頂きました!!!
(この時期限定でデザートもXmasバージョンになっていました☻)

結婚式当日を過ごしながら
お二人らしい笑顔いっぱいの結婚式だったなと
とても暖かい気持ちになりました!!!
Xmasの統一感もありこの時期ならではの結婚式を
ゲストのみなさんにもお楽しみ頂けたのではないでしょうか。
今後も笑顔の溢れるご家庭を築いて下さいね☻
おめでとうございました!!!
Let’s Cooking♪
2016.12.12

結婚式にはかかせない装花✿.゜
会場内の装花やブーケ、ヘッドアクセサリーなど…
お好きな色やお好きな花材でイメージしていただくと思います!


また、その時期の旬の花材を使用していただくのもおすすめです。
12月は、ポインセチアやバラ、椿など素敵なお花がたくさん!



また、誕生花といって1日1日で異なるものもあるので
12月がお誕生日の方はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか(^_^)
ちなみに本日、12月12日の誕生花は「紫のヒヤシンス」「ほうれん草」だそうです。
「ほうれん草」は、鉄分・カロテン・ビタミンCなどを豊富に含む緑黄色野菜です。
カロテンは、油と一緒に食べると吸収がいい成分なので、
バターやオリーブオイルといっしょに炒めたりするのがおすすめです\(^o^)/
*ほうれん草とベーコンのソテー
*ほうれん草の胡麻和え
など…
今夜の献立にぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか!
12月になり、寒さも厳しくなってきましたので
栄養をしっかりとって風邪に負けない体をつくりましょう(*^_^*)
両家顔合わせHOW TO ★*。
2016.12.11
日本の伝統的な婚約の儀式として
「結納」 がありますが、
最近では「顔合わせ食事会」というスタイルも、
カジュアルに行えることから人気がございます。

もともと結納は、“ゆいのもの”と呼ばれ、
2つの家が新しく婚姻関係を結ぶために行われていました。
男性側の家族がお祝いの席へ
酒肴の現物を女性のもとへ持っていき、
女性側の家族は料理を出してもてなしました。

このお酒や肴が、次第に花嫁の衣裳や装身具に取って替わり、
伝統的な結納品は形式的な添え物のようになったり、
簡略化されたりするようになりました。
その形がさらに省略され、儀式的な部分は省いて
両家の親睦を深めることを大きな目的としたのが、
いわゆる顔合わせ食事会です。

日程については、大安や友引といったお日柄のいいお日にちを
選ばれる方が多いようでございます。
場所は、両家の中間地点や式場の近くがお勧めです。
レストランや料亭の個室などが多く、予め両家の親御様へ
お食事の好みなども伺っておくとベストです。
また、落ち着いてお話しができるようにお店のスタッフに
顔合わせである旨を伝えておくようにしましょう。
その他にも、
費用は折半が基本
服装は格を揃える
当日の取り仕切る進行役は新郎が多い、
といったように例えカジュアルになった顔合わせでも
マナーがございますので、
しっかりとした知識をみにつけて、臨んでください(*^_^*)

ただ、地域によって異なることも多くございますので
ぜひ親御様やプランナーにもご相談くださいませ。
最近では、お二人やご家族様のプロフィールブックを
お作りされる方もいらっしゃるようです!
小さい頃のお写真があったり、
親御様の結婚式のお写真があると
場もより和やかになりそうですね。


お食事会も大切なセレモニーの一つです。
お二人で一緒に準備を進め、
素敵なお時間をお過ごしくださいませ。
*「カタチ」を思い出に*
2016.12.10
皆さん、こんにちは♪
本日もプランナー日記をご覧いただきまして
ありがとうございます。
今年も残りわずかですね…
今年かどんな1年になりましたか?
沢山の思い出はできましたでしょうか?
思い出といえば…
今年もハートコート横浜では
沢山の新郎新婦様のお手伝いをさせていただきました。
涙あり…笑いあり…
スタッフ一同、皆様の素敵なお時間のお手伝いをさせていただきました事
本当に嬉しく思っております♡
思い出はお写真として、また映像として皆様のお手元に残っていくかと思います♬
ですが…
映像やお写真だけではなく
当日の思い出を「そのもの」として残される新郎新婦様が増えてまいりました

このような「アフターブーケ✿」をお作りになられる方がいらっしゃいます。
「結婚式」をいつまでも忘れずにいたい…。
「あの時」の思い出をそのまま形に残したい…。
映像やお写真では表現できない「形」となって
いつまでもお二人のそばに飾ることができます。
「アフターブーケ✿」は色々なデザインがございます。
✿ドライフラワー


✿押し花

その他、プリザーブドフラワーやアイスフラワーなどもございます。
実は…ハートコートの「とあるお部屋」のどこかにも飾ってあります★
思い出をそのまま形に…❆
気になる方は是非、プランナーさんに尋ねてみてくださいね!
きっと素敵なデザインが見つかると思いますよ(^^)
お気に入りのデザインに出会えますように…
本日もプランナー日記をご覧いただきまして
ありがとうございます。
今年も残りわずかですね…
今年かどんな1年になりましたか?
沢山の思い出はできましたでしょうか?
思い出といえば…
今年もハートコート横浜では
沢山の新郎新婦様のお手伝いをさせていただきました。
涙あり…笑いあり…
スタッフ一同、皆様の素敵なお時間のお手伝いをさせていただきました事
本当に嬉しく思っております♡
思い出はお写真として、また映像として皆様のお手元に残っていくかと思います♬
ですが…
映像やお写真だけではなく
当日の思い出を「そのもの」として残される新郎新婦様が増えてまいりました
このような「アフターブーケ✿」をお作りになられる方がいらっしゃいます。
「結婚式」をいつまでも忘れずにいたい…。
「あの時」の思い出をそのまま形に残したい…。
映像やお写真では表現できない「形」となって
いつまでもお二人のそばに飾ることができます。
「アフターブーケ✿」は色々なデザインがございます。
✿ドライフラワー
✿押し花
その他、プリザーブドフラワーやアイスフラワーなどもございます。
実は…ハートコートの「とあるお部屋」のどこかにも飾ってあります★
思い出をそのまま形に…❆
気になる方は是非、プランナーさんに尋ねてみてくださいね!
きっと素敵なデザインが見つかると思いますよ(^^)
お気に入りのデザインに出会えますように…